» トピックス&ニュースのトップ
search this site.
smtwtfs
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< December 2016 >>
new entries
archives
categories
mobile
qrcode
others

やんばるへのフィールドワーク

沖縄3日目は本島北部やんばるに向かいました。

北部では、許田インターを降り、まずは万国津梁館を訪問。2000年サミット開催会場だったところです。


道の駅許田でトイレ休憩を兼ねたお買い物タイムを取り、昼食は大宜味村の「笑味の店」。定休日なのに特別に開けてもらい「長寿弁当」を頂く。自らやおばあたちの作った島野菜などの食材を使った沖縄料理はなかなか食べれないものでした。


金城笑子さんがおばあたちの島野菜を残したくて1990年に開店し、NHKなどでも紹介されている。



さて、いよいよ、やんばるでのウォーキング。奥間から比地キャンプ場入口に向かった。


ガイドの先導で片道約1.5kmを歩く。
しばらく緩やかに上がったり下りたり。遊歩道が完璧に整備されている。


比地大橋からはかなりきついと脅されたが、まずは下る。


唯一ある休憩小屋を過ぎるとかなりの登りだが、距離は残り200m程度。


大滝に到着。かなり水量があり、マイナスイオンをいっぱい浴びて気持ちが良かった。


それぞれのペース判断で登るなり、途中の休憩所や大橋で引き返す人あり。

帰路、やんばるカンナタラソラグーナでの海洋療法体験。


インストラクターから海水でのストレッチなど教わり、ジャグジーとかプール歩いたり。
すっかり、1日の疲れが取れたようでした。 HK

at 09:08, ケンちゃん, in 沖縄

comments(0), trackbacks(0)

「シニア短期留学 in 沖縄」開講です

12月4日(日)、那覇市国際通りに面したホテル山の内に17時参加者が集まり、開講式・オリエンテーション・懇親会を行いました。



今回の参加者は関東関西を中心に12名。男子7名、女子5名。最高齢者は89歳。

このプログラムは現地集合解散形式であり、自分で手配してもらうことを前提にしているが、旅行会社に航空機やホテルの手配を依頼したのは5名。

司会進行は私が行ない、琉球大学の荒川教授、事務局役の相澤さんからもプログラム全体の説明など行い、乾杯の音頭は2005年第1回に参加された畑さんをお願いしました。



ビュッフェスタイルの沖縄料理の数々。ラフテーやゴーヤチャンプルーなど。



参加者全員が最低1回はこのプログラムに参加されただけあって、すぐに打ち解けて話の輪が広がり、参加した全員の自己紹介を行ない、散会しました。

12月5日から9日まで5日間のプログラムが始まります。

at 06:22, ケンちゃん, in 沖縄

comments(0), trackbacks(0)